2008 秋 写真展


今回の写真展は 10/31~11/2 にかけて行われた東北大学祭にて、
C201教室の天文同好会ブースにて行われました。
夏休み、そして学祭前と天候が悪く、多くの部員が苦労しましたが
貴重な晴れ間を狙って撮られた写真の数々を紹介します。
写真をクリックすると大きな写真が見れます。

第1位 仙台
撮影者:    清野 龍(07年度入学)
撮影地:    青葉区 青葉山
撮影日時:   2008年7月14日26時31分
露出時間:   33分(9s×214比較(明)合成)
カメラ:    Canon EOS Kiss Digital X
撮影感度:   ISO 800
レンズ:    Canon EF-S 10-22mm F3.5-5.6 USM
撮影焦点距離: 10mm(換算16mm)
絞り:     F=3.5
仙台の夜明け直前を、青葉山から見下ろしてみました。
街に照らされた雲、不思議な光跡を描く秋冬の星座たち

第2位 蔵王、夏
撮影者:    籔本 洋 (05年度入学)
撮影地:    刈田郡蔵王町
撮影日時:   2008年6月9日25時36分
露出時間:   10分
カメラ:    Minolta XD
フィルム:   FUJIFILM Provia 400X (+1段増感)
レンズ:    Zenitar 16mm F2.8 fisheye
絞り:     F=4.0
初夏の蔵王には空いっぱいに星空が広がっていました。
夏は一年でも最も天の川が明るく見え、
中でも華やかな銀河中心方向に木星が彩りを添えています。(中央左の星)
ロシアからはるばるレンズを注文した甲斐があったというものです

第3位 アンドロメダ
撮影者:    清野 龍(07年度入学)
撮影地:    東北大学天文同好会安達観測所(柴田郡川崎町)
撮影日時:   2008年9月10日25時32分
露出時間:   4分
カメラ:    Canon EOS Kiss Digital X
撮影感度:   ISO 1600(RAW)
レンズ:    SIGMA APO300mm F4 TELEMACRO HSM
撮影焦点距離: 300mm(換算480mm)
絞り:     F=4.0
画像処理:   レベル補正(Adobe Photoshop)
写野全体に広がる天の川銀河の星々より、遥かに深い宇宙。
圧倒的な存在感を持って、M31アンドロメダ銀河は浮かんでいます

第4位 静謐な空
撮影者:    戸澗 宏太(05年度入学)
撮影地:    福島県 浄土平天文台周辺
撮影日時:   2008年10月11日22時22分
露出時間:   13秒
カメラ:    Canon EOS Kiss Digital N
撮影感度:   ISO 800(RAW)
レンズ:    SIGMA AF18-50mm
撮影焦点距離: 18mm(換算29mm)
絞り:     F=4.5
画像処理:   ダークフレーム補正・トーンカーブ調整
        ステライメージVer.4.5
天文写真としてはちょっと邪道かもです。
一応、橋を使って、星と街の光を対比させてみようって意図はあったりします。
街から少し離れれば、澄んだ空気の中で綺麗な夜空を楽しむことができます。
夜中のドライブは楽しいですよ~

第5位 dusk ~夕暮れ~
撮影者:    佐藤 岳仁(03年度入学)
撮影地:    仙台市青葉区
撮影日時:   2007年4月19日18時56分
露出時間:   6秒
カメラ:    Canon EOS Kiss Digital
撮影感度:   ISO 400
レンズ:    Canon EF28-90mm F3.5-5.6 USMⅡ
撮影焦点距離: 28mm(換算45mm)
絞り:     F=14
画像処理:   トーンカーブ調整(Canon DPP

第6位 夜空ノムコウ
撮影者:    武田 舞(06年度入学)
撮影地:    栃木県日光市日光もみじライン
撮影日時:   2008年9月7日23時20分
露出時間:   35分
カメラ:    Nikon New FM2
フィルム:   FUJIFILM Venus 400
レンズ:    Nikkor 24mm
絞り:     F=5.6
日光もみじラインの展望台から撮った写真です。北天がきれいにうつりました

第7位 天河の川柄
撮影者:    工藤 祐己(07年度入学)
撮影地:    刈田郡蔵王町
撮影日時:   2008年6月23日27時2分
露出時間:   15分
カメラ:    PENTAX LX
フィルム:   FUJIFILM PROVIA 400X
レンズ:    smc PENTAX Fisheye 1:4 17mm
絞り:     F=4.

管理人推薦 M27 あれい状星雲
撮影者:    別所 泰輝 (07年度入学)
撮影地:    東北大学天文同好会安達観測所(柴田郡川崎町)
撮影日時:   2008年9月27日26時0分
露出時間:   30分
カメラ:    Canon EOS 7s
フィルム:   Kodak ektachrome E200 (+2段増感)
ピント合わせ: ハルトマン板による
望遠鏡:    タカハシ MT-200(f=1200mm F6)
補助機材:   ビクセン GA2-31.7mm
架台:     タカハシ NJP赤道儀
望遠鏡でのぞくと鉄アレイのように見える天体です。
赤い色がよく映っています。
渾身の作品です

管理人自薦 蔵王、秋
撮影者:    籔本 洋 (05年度入学)
撮影地:    刈田郡蔵王町
撮影日時:   2008年10月1日27時10分
露出時間:   20分
カメラ:    Minolta XD
フィルム:   FUJIFILM Provia 400X
レンズ:    Zenitar 16mm F2.8 fisheye
絞り:     F=3.5
十月に入ると、山は早くも冬の装いを見せ始めます。
この日は気温こそ10度近くありましたが、立っていられないほどの強風の中、
凍える手で望遠鏡を組み立て、追尾に挑んだ写真です。
物悲しい季節ならではの、控えめながら鋭い光を放つ秋の星々が昇ってきます。
右隅に見える光の筋は、流れ星の痕跡。写野中央にはカシオペア座、二重星団、上のほうにはすばるも見えています

次回の写真展は5~6月頃仙台市内のどこかで行われる予定です。
※各写真の著作権は撮影者にあります。無断転載等は固くお断りします。
written by H.Yabumoto(2008)

Copyright © 2015 Tohoku Univ.Astronomy Club all rights reserved.